トリミングday
2013年 12月 25日
もう今年もわずかとなりました。
お正月は可愛い和美に変身して過ごそうとトリミングしました。
でもいつもと変わらず!
どうしてかなぁ?
それは和美ちゃんのドライヤー嫌いがあったのですよね!
カット後シャンプー(シャンプーは大丈夫)してきれいに手直しをするのだそうですが、
ドライヤーが嫌いな和美ちゃんは自然乾燥後もお手入れが出来ませんでしたとさ!
60匹以上の大家族暮らしていた和美ちゃんですが、そのわりには肌はきれいだし、お耳も
きれい、少しはシャンプーしてもらっていたのかしら?
ただドライヤーは初めてなのでしょうね!
時間は掛かりましたが、仮母に甘えられるようなったように、ドライヤーも克服しましょうね♫
まあ~ いくらかカットできたからよしとしますか!




一方の黙花ちゃんはかいかいが再発し、仮母は落ち込みそうになりましたが、黙花ちゃん
のかいかいに耐え忍んでいる健気な姿に打たれて、代表(小梅さん)に相談させていただき、
お薬の変更となりました。
とてもいい方向に効いてくれていますよ!
これも皆様のご支援やサポートファミリーのパパさんママさんのおかけです。
本当に有難うございます。
黙花も仮母も治そうと必至になっております。
どうぞこれからも黙花ちゃんを宜しくお願い致します。

黙花ちゃん、薬効いてきてるようで良かったです〜♡
里親会までには落ち着きそうですねっ❣
和美ちゃんはシャンプーは上手にできますが、トライヤーは使ってもらったことな方のでしょうかとても嫌がります。
時間を掛けて克服していきます。
超ビビりの和美は、散歩大好き、ご飯も大好き、トイレシート認識はパッチリ、性格はなまるの甘えたさんに変身しましたよ!
とっても可愛い子になりました。

和美ちゃん、可愛らしさ度がいっそうupしましたね。
ちょろっと見えてる下っ歯がますますキュートです♡
黙花ちゃんのカイカイは心配ですね。
一日も早く改善しますように。
あーちゃんさんもみずきちゃんや和美ちゃん、黙花ちゃんといい年をお迎えください。
和美ちゃんや黙花ちゃんに早くいいご縁がありますように。

やはりドライヤー苦手ですか?
久美も実はドライヤーダメです。ものすごい勢いで逃げます。
シャンプーは大丈夫なのですけどね。
でも、トリミング出した時は、きっと、緊張しているのでしょうね、おとなしいそうです。内弁慶のようです。
寒くなりましたね、風邪ひかないようにしましょうね。
また会える日楽しみにしています。
トリミングは専門の処ですが、専門の方でも手を焼いたようです。
仮母は何にもできませ~ん。
和美のドライヤー嫌いには困ったものです。
黙花は薬を変えてもらいましたら効果がでて、赤味がなくなりました。
まだ気になるところがあるのか、舐めてしまうのでエリカラ―は外せませんが!
今年も明日一日となりました。
お身体ご自愛くださいまして、いい年をお迎えくださいね!
久美ちゃんも和美もドライヤーは初めてなのかもね!
あの熱風と音がダメなのかも!
何回か回を重ねて慣れてくれるといいのですが?
久美ちゃん来年は新しいご家族と巡り会えますように!
和美もね。
パパさんにも宜しくね!