1
26日の日、みずきを迎えに行った時、小梅さんがポンちゃんを連れてきて
下さり、会うことが出来ました。
その時の様子があんなさんのブログで紹介されています。
ぜひご覧になってください!
可愛いこと可愛いこと

こちら開いてみてください
http://chibatarianna.jugem.jp/?eid=3999
微笑んじゃうから
▲
by Mummyy
| 2016-08-28 10:58
| ポン太
|
Comments(2)
タッキー君の診察日
タッキーはよくはなっているのですが、貧血がまだあって手術が
できない状態
早く良くなってくれますように!


さて、久々にポンちゃんとみずきに触れて、あぁ~わんこ生活はじま
るぅ↺
二人とも最初は小梅さんやあんなさんにくっついていましたが、ポン
ちゃんおいで

思い出した!
それからは大変、ぺろぺろ攻撃 嬉しいね覚えてたね
ポンちゃんはもうしばらく小梅さん宅で、御厄介になります。
一方、みずきも優しいあんなさんにくっついていましたが、抱っこし
たら、思い出した

これはおかしゃんの抱っこだ
帰って来て、散歩して、ご飯を食べて、一休み中

おかしゃんもわんこのいる生活はなんとも言えねぇ
我が家の癒しが戻ってきてくれました。
みずちゃんよろしくねー







また、わんことの生活が始まりま~す!
▲
by Mummyy
| 2016-08-26 19:07
| ポン太
|
Comments(8)
▲
by Mummyy
| 2016-08-25 21:04
| ポン太
|
Comments(4)
むしむしと暑いですね!
Rioでの大活躍をTVで応援しています。
さて、病気が判って、1.5ヶ月になりますが、現在は落ち着いてお
ります。
ARChのスタッフさんや我が家から卒業していったワンちゃんの
ご家族様、ARChを応援してくださる皆様から、励ましのメールや
お見舞いをいただき、ありがとうございました。
検査結果・再検査の結果も良好で、最初に診断が下された膵炎・
胆石以外はこれと言って異常な処は見つかりませんでした。
胆石に関してはいずれは取らなくてはなりませんが、その時はその
時で考えることにし、わんこいない生活1ヶ月にピリオドを打って
戻ってきてもらうことにしました。
代表・副代表と相談させていただき、最初から2匹は大変だろうとの
ご配慮もいただき、娘のみずきからになりました。
副代表にはみずきの異変に気付いていただき、代表・副代表は手術か
ら術後のケアまで、お忙しい中時間を割いていただき、みずきに充て
てくださいました。
感謝でいっぱいです。
みずきは、まだ点滴が必要な状態ですので、二人で通います。
また、ぽんちゃんはもうしばらく代表宅にお世話になります。





風露君ありがとうね






皆に心配かけちゃったね!
もう大丈夫だからね!
▲
by Mummyy
| 2016-08-19 11:02
| ポン太
|
Comments(4)
暑い夏の真っただ中、また、Rioオリンピックも盛り上がり中、皆様におかれましては、
お変わりなくお過ごしでいらっしゃいますか?
長い間、ブログの更新が出来ずに申し訳ございません。
私、あーちゃんの体調不調にてお休みさせていただいておりました。
現在も、ポンちゃんは代表のところで、我が娘みずきは副代表のところで
お世話になっております。
代表・副代表はお忙しいのに、快く預かってくださっております。
ただただ感謝しかございません。
私も一時期は食事もとれないくらいでしたが、現在は食事もできるように
なりました。
皆様には大変ご心配おかけしましたが、いい方向に向かっております。
もうじきポンちゃんと暮らせることと思います。
もう少しお時間を下さいませ(+_+)
ポンちゃんもう少しだからね!
待っててね!
ポンちゃんリラックスしてるぅ・・

我が娘も元気になりましたよ!みずきも病気をしてしまい
代表・副代表は献身的にお世話をしてくださいました。
感謝でいっぱいです。

▲
by Mummyy
| 2016-08-13 17:49
| ポン太
|
Comments(6)
1